骨董品・美術品ミニ知識

華道具ミニ知識

投稿日:2020年10月15日 更新日:

かねの花入

かねの花入かねの花入の素材は「唐銅」のものが多く、砂張(さはり)、金紫銅(きんしどう)、青銅(せいどう)などもあります。
唐銅の花入は中国の漢、周の時代から観賞用に製作されていましたが、現在では宋や元以後のものが多く使用されています。丸みがある優美な形で、地紋や意匠を鑑賞します。
写真のものは「鶴首(つるくび)」と呼ばれるもので、鶴の首のように咽喉(いんこう)が長い形をしています。

花器

花器花を生ける際に使用する器のことを「花器(かき)」「花入(はないれ)」と言います。材質は陶磁器・竹製品・銅器・木製器・ガラス製・石製などがあり、形状は細口・広口・舟形などがあります。花器が注目され始めたのは鎌倉時代中頃からで、それまでは祭器・酒器・食器などの日常で使用される器を花器として使用されることもありました。

骨董品買取お問い合わせ
骨董品買取お問い合わせ

-骨董品・美術品ミニ知識

関連記事

茶道具 茶碗 買取 茶道具の高価買取は栄匠堂へ

茶道具ミニ知識

» 茶碗ミニ知識はこちら 茶杓 茶杓(ちゃしゃく)は茶の湯において重要な道具の一つで、茶入や薄茶器(棗)の中の抹茶をすくって茶碗に入れるための匙のことです。中国より喫茶の風習が伝来された際、茶碗などと …

煎茶道具ミニ知識

備前焼煎茶道具 急須に湯冷、煎茶碗。これらは煎茶をたしなむ際に用いられる煎茶道具です。しかし急須に目を向けると蟹が・・!しかも器肌は蓮葉模様!作者の遊び心が感じられますが、やきものにはこのような作風を …

色絵茶碗

茶碗ミニ知識

清水 卯一 人間国宝として名高い日本の陶芸家・清水 卯一(しみず ういち)は、1926年に京焼陶磁器卸問屋の長男として京都市東山区五条に生まれました。 14歳で石黒宗麿に師事し、通い弟子として陶芸を学 …

西洋アンティークミニ知識

アンティーク掛時計 カチ、カチ、カチと時を刻む時計。クオーツ式以前は振子の付いたゼンマイ式の時計が普及していました。 全体的に重いため柱に掛けていたこともあり、柱時計とも呼ばれています。大きな円形の頭 …

絵画(日本画・洋画・油絵・水彩画・版画など)ミニ知識

ベルナール・カトラン(Bernard Cathelin) ベルナール・カトラン(Bernard Cathelin)は1919年パリに生まれ、国立高等美術工芸高校で学びました。「ムルロ工房の版画」のカタ …

骨董品出張買取骨董品店頭買取宅配買取
骨董品買取の全て
遺産整理 大切な方の遺品、栄匠堂が丁寧に査定し買取・回収いたします。
建物解体時に出てきた不用品(骨董品・美術品)を買取いたします。

栄匠堂 店舗情報

出張買取(無料)

株式会社栄匠堂

〒606-8256
京都市左京区 北白川伊織町9-1
TEL 075-724-1244
フリーダイヤル 0120-409-949
FAX 075-724-1299
E-mail info@eishodo.net

Pick Up

千家
全国やきもの工芸品日本地図全国漆芸品日本地図全国茶窯日本地図

買取地域-全国

北海道 [札幌-函館]
東北 [青森-岩手-宮城-仙台-秋田-山形-福島]
関東 [東京-銀座-青山-神奈川-横浜-埼玉-千葉-茨城-栃木-群馬]
信越 [新潟-長野-山梨]
北陸 [富山-石川-金沢-福井]
東海 [愛知-名古屋-岐阜-静岡-浜松-三重-四日市]
近畿 [京都-大阪-難波-梅田-兵庫-神戸-西宮-芦屋-姫路-滋賀-大津-彦根-奈良-和歌山]
中国 [鳥取-島根-岡山-福山-倉敷-広島-山口-下関]
四国 [徳島-香川-高松-愛媛-高知]
九州 [福岡-博多-佐賀-長崎-熊本-大分-宮崎-鹿児島-沖縄]

このページのTOPへ