陶磁器 骨董品・アンティーク・古美術

全国陶器市

投稿日:2020年5月22日 更新日:

全国の陶器市を紹介します

陶器市スケジュール一覧全国で開催される陶器市を紹介します。

ご不要になられました陶磁器の買取は栄匠堂にご相談下さい。

毎年恒例の陶器市、期間限定、臨時の催しなどがあり、スケジュールも頻繁に変更になります。お出かけ前に必ず、公式サイトや地域のお知らせなどで、今年のスケジュールをご確認下さい。

» 全国の骨董市・アンティーク市はこちら
» 東京都の骨董市・アンティーク市はこちら

日本全国陶器市リスト

北海道

陶磁器 買取メール査定

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

骨董品買取メール査定

茨城県

笠間焼:笠間の陶炎祭(ひまつり)

毎年ゴールデンウイークあたりに催される茨城県下最大の陶器まつりです。 陶芸家・窯元・地元販売店200軒以上が出店し、陶芸家主催の飲食店もあります。

» 笠間の陶炎祭

笠間焼:笠間浪漫

毎年10月中旬に催され、笠間焼を始め稲田みかげ石、木工製品など150軒近くが出店します。笠間産の農作物や郷土料理などの店もあります。

» 笠間市観光文化サイト(笠間浪漫)

益子焼:益子陶器市

毎年ゴールデンウイークと、11/3前後の4日間に催されます。販売店約50店、約500のテントが出店し、益子焼を始め美術品や日用品も販売されます。

» 益子町観光協会(益子陶器市)

埼玉県

栃木県

群馬県

骨董品買取メール査定

千葉県

東京都

九谷焼:いしかわ伝統工芸フェア

毎年2月上旬に石川県の伝統工芸品を集めた展示即売会が東京ドームシティで開催されます。

» いしかわの伝統工芸.jp(いしかわ伝統工芸フェア)
» いしかわ伝統工芸フェアFacebook

神奈川県

骨董品買取メール査定

新潟県

富山県

石川県

九谷焼:九谷茶碗まつり

毎年ゴールデンウイークあたりに九谷焼の特設店約50店が出店します。お手頃価格で購入できるものもあり、九谷焼の鑑定相談会や入札会、窯元作家めぐり、九谷陶芸村でのイベントなどが楽しめます。

» 石川県陶磁器商工業協同組合(九谷茶碗まつり)
» 九谷茶碗まつりFacebook

九谷焼:九谷陶芸村まつり

毎年11月上旬に、見る・買う・作る・買うことがすべて体験できる陶芸村まつりが催されます。一流作家作品のオークションやイベントも多数開催。

» 九谷焼共同組合(九谷陶芸村まつり)

福井県

越前焼:越前陶芸まつり

毎年5月下旬に約10万人の来場者で賑わう県屈指の陶器市です。価格は市場価格の2、3割引と安く購入できるのが魅力。

» えちぜん観光ナビ(越前陶芸まつり)
» ウォーカープラス(越前陶芸まつり)

山梨県

長野県

骨董品買取メール査定

岐阜県

美濃焼:たじみ陶器まつり

毎年4月上旬に美濃焼を大特価で販売するイベントが催されます。日用雑器から業務用まで幅広い陶器が購入できます。

» ぎふの旅ガイド(たじみ陶器まつり)
» 多治見市(たじみ陶器まつり)

美濃焼:土岐美濃焼まつり

毎年ゴールデンウイークあたりに日本三大陶器祭りの一つ、陶磁器生産量日本一の土岐市で開催され、300店以上が出店します。志野焼・織部焼から磁器製品もあります。

» 土岐市観光協会(土岐美濃焼まつり)

美濃焼:駄知(だち)どんぶりまつり

毎年10月上旬に「陶器・どんぶりの町 駄知町」の窯元や陶器商が直接販売される、一大陶器祭りです。店頭では販売されないレア商品もあります。

» 土岐市観光協会(駄知どんぶりまつり)

美濃焼:美濃焼伝統工芸品まつり

毎年10月下旬に行われるおまつりで、主に美濃焼が格安に手に入ります。ワークショップなどの催事も楽しめます。

» 美濃焼伝統工芸品協同組合(美濃焼伝統工芸品まつり)
» ぎふの旅ガイド(美濃焼伝統工芸品まつり)

美濃焼:下石(おろし)どえらぁええ陶器祭り

毎年11月上旬に窯元130以上が参加する陶器祭りです。窯元めぐりや陶芸ライブなど催し多数!

» 土岐市観光協会(下石どえらぁええ陶器祭り)

静岡県

愛知県

瀬戸焼:せと陶祖まつり

毎年4月中旬に催され、窯元直販や若手陶芸家の作品が並びます。ほかにも陶祖・藤四郎を祀る陶彦社での御物奉献行列などが見られます。

» 愛知県観光ガイド(せと陶祖まつり)
» 祭の日(せと陶祖まつり)

瀬戸焼:せともの祭

毎年9月中旬に全国最大規模といわれる大廉売市が催されます。品揃えが豊富。

» 愛知県観光ガイド(せともの祭)

瀬戸焼・赤津焼:せと・まるっとミュージアム大回遊ゆるり秋の窯めぐり

毎年11月上旬に赤津・品野・水野地区を中心に開催されます。窯元が工房やギャラリーを一斉に開放しておもてなしの心で趣向を凝らしたイベントを開催。

» せと・まるっとミュージアム
» 旅グルたび(せと・まるっとミュージアム大回遊ゆるり秋の窯めぐり)

常滑焼:常滑焼まつり

毎年8月下旬に2会場で開催されるまつりです。約200軒の窯や作家、問屋などが出店し、イベントや花火大会もあり、毎年多くの人が訪れます。

» 常滑焼まつり協賛会(常滑焼まつり)
» 常滑焼まつりFacebook
» とこなめ観光協会(常滑焼まつり)

三重県

伊賀焼:伊賀焼陶器まつり

毎年7月下旬の3日間に行われ、約50軒の窯元や作家が対面で、多数の商品を販売します。

» 伊賀焼陶器まつり
» 伊賀焼陶器まつりFacebook

滋賀県

信楽焼:信楽陶器まつり

毎年10月中旬に品揃え豊富な大即売会を開催。インテリアに使える商品など、品ぞろえ多数。

» 滋賀・琵琶湖観光情報(信楽陶器まつり)

骨董品買取メール査定

京都府

京焼:京都・五条坂陶器まつり

毎年8月上旬に催される五条坂一帯に約400店が出店する全国最大規模の陶器祭りです。海外からも多くの来場客が訪れ、さまざまな陶器が通常より安価な値段で販売されています。

» 京都の伝統産業(京都・五条坂陶器まつり)
» 栄匠堂(京都・五条坂陶器まつり)

清水焼:清水焼の郷まつり

毎年10月中旬に、京都山科にある清水焼の郷で行われる大陶器市です。京焼・清水焼を中心に手頃な価格で購入できます。

» 清水焼の郷まつり

京焼:東福寺~泉涌寺 窯元もみじまつり/窯元大陶器市

毎年11/23の前後1週間、紅葉の名所東福寺と泉涌寺の間にある窯元によって陶器市が開催されます。市価の30~70%OFFで販売されており、安価で京焼を購入できます。

» 窯元もみじまつり
» 窯元もみじまつりFacebook

大阪府

兵庫県

丹波立杭焼:丹波焼陶器まつり

毎年10月中旬に丹波焼が手頃な価格で販売される陶器市です。地元農産物や特産物もあり、陶器以外にも丹波名産品が楽しめます。

» 四季の美 丹波焼陶器まつり

出石焼:出石(いずし)お城まつり

毎年11月3日、史跡が残る街並みで行われる時代祭は、観光に訪れる人で賑わいます。現地でしか購入できない商品もあり、必見です。

» 但馬國出石観光協会

奈良県

和歌山県

骨董品買取メール査定

鳥取県

島根県

出西焼:登り窯・炎の祭り

毎年11/23の前後3日間、出西窯が全面的に開放され、約2万点の出西焼(しゅっさいやき)が特別割引価格で販売されます。

» 島根観光ナビ
» 祭の日
» 出西窯Facebook

岡山県

備前焼:備前焼まつり

毎年10月中旬に催される備前焼まつりでは、備前焼陶友会会員の作品を2割引で購入できます。特設ステージでのミニコンサートや電動ろくろ体験もあり、2日間で10万人もの焼き物ファンが訪れる人気イベントです。

» 四季の美(備前焼まつり)

広島県

山口県

萩焼:萩焼まつり

毎年5月上旬と10月中旬に行われ、萩焼窯元や卸業者など約50店が出店します。特産品の試食もあり、山口県の名産も楽しめます。

» 萩焼まつり公式サイト
» 萩焼まつりFacebook

骨董品買取メール査定

徳島県

大谷焼:大谷焼窯まつり

毎年11月第2土・日曜に窯元が東林院の境内で開催するやきもの市です。大谷焼が通常の2~3割引で販売され、県外からも多くの人が訪れます。

» 徳島県情報観光サイト 阿波ナビ

香川県

愛媛県

砥部焼:砥部焼まつり

毎年4月下旬に約10万点の砥部焼が手頃な価格で販売されます。来場者数が10万人を超える人気の陶器市です。

» 四季の美 砥部焼まつり

高知県

骨董品買取メール査定

福岡県

高取焼:高取焼陶器まつり

高取焼の発祥の地、直方市で毎年4月下旬と10月下旬の3日間催されます。高取焼が2割引で購入でき、地域の農作物などの販売もあります。

» 九州旅ネット 高取焼陶器まつり

高取焼・小石原焼:民陶むら祭

毎年ゴールデンウイークあたりと10月中旬の3日間、高取焼と小石原焼の大陶器市が開催されます。約50の窯元が出店し、通常の2割引で販売されます。

» 東峰村観光情報サイト 民陶むら祭
» 東峰村観光情報サイト 民陶むら祭
» 四季の美 民陶むら祭

上野焼:上野焼(あがのやき)春の陶器まつり・秋の窯開き

毎年4月下旬と10月下旬に開催される陶器祭りです。春は全品20%OFF、秋は新作、創作品が登場など、季節によっておもむきが変ります。掘り出し物もあり、空クジなしのスタンプラリーや企画展なども楽しいイベントです。

» 福岡県町村会 上野焼春の陶器まつり
» 福岡県町村会 上野焼秋の窯開き

佐賀県

吉田焼:吉田おやまさん陶器まつり

毎年4月上旬に行われる吉田焼の窯元市です。コンテストや郷土料理販売など、イベントも多数催され、広々とした会場でゆっくり買い物ができます。

» 肥前吉田焼窯元協同組合 吉田おやまさん陶器まつり
» 旅色 吉田おやまさん陶器まつり

唐津焼:唐津やきもん祭り

毎年ゴールデンウイークあたりに、特別展示品やお値打ちの商品が揃います。国の特別史跡ツアーも好評!

» 唐津やきもん
» 唐津やきもん祭り Facebook

有田焼:有田陶器市

毎年ゴールデンウイークあたりに、通り約4㎞に露店が軒を連ね、街一帯がお祭りムードで盛り上がります。有田焼きのお値打ち品も販売されるため、ファン必見のイベントです。

» 有田商工会議所 有田陶器市
» 四季の美 有田陶器市

有田焼:茶わん供養 有田のちゃわん祭り

毎年11月下旬、「新年は新しい茶碗で」というキャッチフレーズで、昭和58年から開催されています。期間限定で新商品を販売する「匠の蔵シリーズ」や、新たな有田焼の商品は必見。

» 日本観光振興協会 有田のちゃわん祭り

伊万里鍋島焼:春の窯元市・鍋島藩窯秋まつり

毎年4月上旬と11月下旬に、秘窯の里と呼ばれる佐賀県伊万里市大川内山で開催されます。約30の窯元が集まり、品揃え豊富。

» 伊万里鍋島焼協同組合

吉田焼:吉田焼辰まつり窯元市

毎年11月上旬に催される吉田焼辰まつりでは、窯元工場の体験イベントもあり、家族で訪れても楽しめる窯元市です。

» 肥前吉田焼窯元協同組合 吉田焼辰まつり窯元市
» 吉浦窯・有)江口製陶所 Facebook

有田焼:うーたん通り 秋の窯まつり

毎年11月上旬、「うーたん通り」にある窯元が出店する陶器市です。陶器市ならではの安い価格で販売。

» 上有田うーたん通り Facebook

長崎県

波佐見焼:波佐見陶器まつり

毎年ゴールデンウイークあたりに行われ、町内約130の窯元・商社が出店する長崎県最大の陶器祭りです。絵付けなどの体験イベントや実演などあり、多くの買い物客、やきものファンで賑います。通常の3~4割引で買い物が楽しめます。

» ながさき旅ネット 波佐見陶器まつり

三川内焼:みかわち陶器市&うまいもん市

毎年10月中旬に5日間催される陶器市を中心としたイベントです。県内の有名窯元が集結する陶器市では、販売のほか、陶磁器オークションも開催されます。

» 四季の美 みかわち陶器市&うまいもん市
» ながさき旅ネット みかわち陶器市

熊本県

大分県

小鹿田焼:小鹿田焼(おんたやき)民陶祭

毎年10月中旬に、窯元をすべて開放して展示販売を行う民陶祭です。約3万点の器や皿が並びます。窯に感謝し、今後の小鹿田焼の発展を祈るお祭りです。

» 九州旅ネット 小鹿田焼民陶祭

小鹿田焼:小鹿田焼唐臼祭

毎年5月上旬に窯出しされたばかりのやきものを、窯元が展示即売します。小鹿田焼は、飾り気のない素朴な風合いで「日用民芸の美」を追求した作風です。

» おおいた文化情報エンジン 小鹿田焼唐臼祭

宮崎県

鹿児島県

薩摩焼:美山(みやま)窯元祭り

毎年11月上旬に薩摩焼発祥の地で開催され、晩秋の美山は陶芸ファンが集まります。薩摩焼体験広場では、初心者や子どもでも気軽にろくろ・手ひねり・絵付け体験ができます。窯元当てコンテストや薩摩焼チャリティーオークションなど、イベントも盛りだくさん。

» 日置市観光協会 美山窯元祭り
» かごしまの旅 美山窯元祭り

龍門司焼:龍門司焼(りゅうもんじやき)陶器祭

毎年12月中旬に龍門司焼約1万点が展示販売されます。全商品20%OFF、購入者には粗品もあり、ろくろ体験や花瓶の重さ当てクイズ、地元の特産品の販売などのイベントもあります。

» 鹿児島県 龍門司焼陶器祭
» 観るなび鹿児島県 龍門司焼陶器祭り

沖縄県

読谷山焼:読谷山焼(よみたんざんやき)陶器祭

毎年12月中旬に読谷山窯と読谷山北窯が共同で開催される陶器祭です。各工房の前で販売されるため、作り手にも出会えます。

» 祭の日 読谷山焼陶器市

読谷山焼:読谷やちむん市

毎年2月下旬に読谷村内で活動している約30の窯元による展示販売です。1993年に読谷村共同販売センターのオープン10周年を記念して始まったやちむん(陶器)市では、市価の2~3割引で商品が販売されます。

» 読谷村共同販売センター 読谷やちむん市
» 全国観るなび 読谷やちむん市

壺屋焼:壺屋陶器まつり

毎年11月下旬に那覇市内にある壺屋小学校で開催されます。壺屋焼が2割引きで購入できる展示即売会や体験イベントもあります。

» 祭の日 壺屋陶器まつり

骨董品買取お問い合わせ
骨董品買取お問い合わせ

-陶磁器, 骨董品・アンティーク・古美術

関連記事

有田(伊万里焼)の歴史

安定した陶磁、白磁の誕生 佐賀県の有田川添いの村落は日本の磁器発生地として有名ですが、今なお多くの窯が活躍しており、古窯址の発掘もさかんです。六古窯をはじめ陶器の歴史は古いですが、磁器の歴史は比較的新 …

no image

オールドノリタケ・アールデコ様式

オールドノリタケ・アールデコ様式 アールデコは1920年代から1940年頃までにフランスを中心として、ヨーロッパからアメリカ(特にニューヨーク)で流行した装飾デザインです。直線的で合理的なデザインと幾 …

白磁の魅力・歴史

白磁と青白磁 「青磁」が中国・漢代から焼成される、上代の中国陶磁の代表とされるなら、「白磁」は中世中国の陶磁の代表と言えるでしょう。元代には、染付や瑠璃、釉裏紅が登場し、以後、これらの近世陶磁は景徳鎮 …

美濃古陶の耀き|瀬戸黒・玄

「美濃古陶」は、室町末期~江戸初期に現在の岐阜県多治見市北部から土岐市に点在していた窯で焼かれた陶器のことを指します。日本のやきものの歴史においても重要なポジションにあり、千利休や古田織部による茶道の …

信楽焼・伊賀との比較

信楽の始まり。茶陶信楽と茶陶伊賀。 有数の窯業地である滋賀県の信楽町は、琵琶湖の南岸、海抜300mの盆地にあります。開窯から現在まで、一貫して日用の雑器を主体に焼き続けてきました。 信楽の窯業は、奈良 …

骨董品出張買取骨董品店頭買取宅配買取
骨董品買取の全て
遺産整理 大切な方の遺品、栄匠堂が丁寧に査定し買取・回収いたします。
建物解体時に出てきた不用品(骨董品・美術品)を買取いたします。

栄匠堂 店舗情報

出張買取(無料)

株式会社栄匠堂

〒606-8256
京都市左京区 北白川伊織町9-1
TEL 075-724-1244
フリーダイヤル 0120-409-949
FAX 075-724-1299
E-mail info@eishodo.net

Pick Up

千家
全国やきもの工芸品日本地図全国漆芸品日本地図全国茶窯日本地図

買取地域-全国

北海道 [札幌-函館]
東北 [青森-岩手-宮城-仙台-秋田-山形-福島]
関東 [東京-銀座-青山-神奈川-横浜-埼玉-千葉-茨城-栃木-群馬]
信越 [新潟-長野-山梨]
北陸 [富山-石川-金沢-福井]
東海 [愛知-名古屋-岐阜-静岡-浜松-三重-四日市]
近畿 [京都-大阪-難波-梅田-兵庫-神戸-西宮-芦屋-姫路-滋賀-大津-彦根-奈良-和歌山]
中国 [鳥取-島根-岡山-福山-倉敷-広島-山口-下関]
四国 [徳島-香川-高松-愛媛-高知]
九州 [福岡-博多-佐賀-長崎-熊本-大分-宮崎-鹿児島-沖縄]

このページのTOPへ