人間国宝文化財等

人間国宝(工芸技術・諸工芸)

投稿日:2019年4月18日 更新日:

人間国宝(工芸技術・人形)
 

截金(きりかね)

齋田 梅亭(さいた ばいてい)

■ 1900(明治33)年4月6日~1981(昭和56)年6月1日

家業の截金仏画師をついだ兄・晨三郎に学び、1936年に帝展初入選しました。1974年、赤坂離宮迎賓館の屏風(びょうぶ)「霞文様」を制作し、伝統的な截金の技法を工芸品によみがえらせた作家です。1981年に人間国宝に認定されました。

西出 大三(にしで だいぞう)

■ 1913(大正2)年6月7日~1995(平成7)年7月8日

東京美術学校(現東京芸大)在学中から京都などの文化財を調査し、細かく切った金箔(きんぱく)を仏像や仏画に貼り合わせる平安時代の装飾技法の截金(きりかね)を独学で復活させました。1985年に人間国宝に認定されました。

江里 佐代子(えり さよこう)

■ 1945(昭和20)年7月19日~2007(平成19)年10月3日

京都府出身の截金師。北村起祥に師事し、1987年に日本工芸会会員となりました。1991年に本伝統工芸展日本工芸会総裁賞「截金彩色飾筥花風有韻」など、受賞歴を多数持っています。伝統的な仏教美術の文様を基本に創意と工夫を凝らした独自の作風で知られています。2002年に重要無形文化財保持者に認定されました。

 

撥鏤(ばちる)

吉田 文之(よしだ ふみゆき)

■ 1915(大正4)年4月23日~2004(昭和51)年3月5日

象牙の表面を染め、撥(は)ね彫りで文様をほる撥鏤(ばちる)の技法を父・立斎(りっさい)より学びました。1934年に商工省工芸展で受賞し、戦後は日本伝統工芸展などで活躍しました。正倉院宝物(紅牙撥鏤尺(こうげばちるのしゃく))の復元にも尽力し、染色でぼかしなどの技法も開発しました。1985年に撥鏤で人間国宝に認定されました。

骨董品買取お問い合わせ
骨董品買取お問い合わせ

-人間国宝文化財等

関連記事

骨董品買取

人間国宝(工芸技術・人形)

人間国宝(工芸技術・人形) 衣裳人形 紙塑人形 桐塑人形   衣裳人形(いしょうにんぎょう) 堀 柳女(ほり りゅうじょ) ■ 1897(明治30)年8月25日~1984(昭和59)年12月 …

骨董品買取

人間国宝(工芸技術・染織)

人間国宝(工芸技術・染織) 江戸小紋 長板中形 友禅 友禅楊子糊(ようじのり) 正藍染 型絵染 羅 精好仙台平 唐組 有職織物 献上博多織 紬縞織・絣織 紬織 佐賀錦 紅型(びんがた) 綴織 刺繍 首 …

骨董品買取

人間国宝(工芸技術・金工)

人間国宝(工芸技術・金工) 銅鑼 彫金 蝋型鋳造 茶の湯釜 鋳金 肥後象嵌・透 梵鐘 鍛金   銅鑼(どら) 魚住 為楽(うおずみ いらく) ■ 1886(明治19)年12月20日~1964 …

骨董品買取

人間国宝(工芸技術・金工|刀剣)

人間国宝(工芸技術・金工|刀剣) 日本刀 刀剣研磨   日本刀(にほんとう) 高橋 貞次(たかはし さだつぐ) ■ 1902(明治35年)年4月14日~1968(昭和43)年8月21日 大阪 …

骨董品買取

人間国宝(工芸技術・漆芸)

人間国宝(工芸技術・漆芸) 蒔絵 彫漆 沈金 蒟醤 髹漆 螺鈿   蒔絵(まきえ) 高野 松山(たかの しょうざん) ■ 1889(明治22)年5月2日~1976(昭和51)年3月5日 熊本 …

骨董品出張買取骨董品店頭買取宅配買取
骨董品買取の全て
遺産整理 大切な方の遺品、栄匠堂が丁寧に査定し買取・回収いたします。
建物解体時に出てきた不用品(骨董品・美術品)を買取いたします。

栄匠堂 店舗情報

出張買取(無料)

株式会社栄匠堂

〒606-8256
京都市左京区 北白川伊織町9-1
TEL 075-724-1244
フリーダイヤル 0120-409-949
FAX 075-724-1299
E-mail info@eishodo.net

Pick Up

千家
全国やきもの工芸品日本地図全国漆芸品日本地図全国茶窯日本地図

買取地域-全国

北海道 [札幌-函館]
東北 [青森-岩手-宮城-仙台-秋田-山形-福島]
関東 [東京-銀座-青山-神奈川-横浜-埼玉-千葉-茨城-栃木-群馬]
信越 [新潟-長野-山梨]
北陸 [富山-石川-金沢-福井]
東海 [愛知-名古屋-岐阜-静岡-浜松-三重-四日市]
近畿 [京都-大阪-難波-梅田-兵庫-神戸-西宮-芦屋-姫路-滋賀-大津-彦根-奈良-和歌山]
中国 [鳥取-島根-岡山-福山-倉敷-広島-山口-下関]
四国 [徳島-香川-高松-愛媛-高知]
九州 [福岡-博多-佐賀-長崎-熊本-大分-宮崎-鹿児島-沖縄]

このページのTOPへ