茶道具・華道具・書道具

風炉先屏風(ふろさきびょうぶ)の基礎知識

投稿日:2018年4月16日 更新日:

風炉先屏風とは

風炉先屏風の基礎知識(骨董品 買取 京都栄匠堂)お茶室で使われる二つ折りの屏風のことを指します。

「風炉先(ふろさき)」と略して呼ばれることが多いのですが、正確には「風炉先屏風(ふろさきびょうぶ)」と言います。

室町時代(1336~1573年)から台子(だいす)と共にお茶の席で使用されていたと伝えられています。

風炉先には茶席の「道具畳(どうぐだたみ)」の向こうに立てて風炉や道具を保護する役割の他、「点前座(てまえざ)」(亭主が茶を点てる際に座る場所)を引き立て、茶室全体に緊張感を与える役割もあります。

主に四畳半以上の広間で使用されるため、小間の席では使われない場合も多いのですが、道具畳が襖や障子で囲まれている部屋では使用されることもあります。また、「風炉先窓」や「色紙窓(しきしまど)」が設置されている茶室では風炉先は使用されません。

風炉先屏風の寸法

利休形では横・三尺五分(約92㎝)、高さ・二尺四寸(約72.8㎝)、縁・五分(約1.5㎝)。
縁は黒塗りで鳥の子紙の白張りを基本としています。

現在では、元伯宗旦(げんぱくそうたん)好である、高さ・一尺八寸(約54.5㎝)の風炉先が一般的になっています。

風炉先屏風の各名称

風炉先屏風は縁(ふち)、地、縁(へり)、腰で構成されています。

縁は木製で、生地のままの場合もあれば塗りが施される場合もあります。地の部分に張られた紙は無地の他、字や絵などの装飾が描かれることもあります。

屏風の下部分を腰と呼び、板がはめ込まれたり、板に透かし彫りが施される場合があります。
腰だけの屏風もあり、これは「腰風炉先」と呼ばれます。

「片落とし」と呼ばれる客側を斜めに切っている屏風もあります。

結界について

風炉先屏風と似た働きをする道具に「結界(けっかい)」があります。「座頂(ざちょう)」「座障(ざしょう)」とも呼ばれ、広間と小間を区切ったり、客座と点前座を分けたりするもので、風炉先とは設置する場所が異なります。板や竹で代用されることもあります。

骨董品買取お問い合わせ
骨董品買取お問い合わせ

-茶道具・華道具・書道具

関連記事

花入(はないれ)の種類【かね】

花入(はないれ)の種類【かね】

「かね」の花入 かねの花入の素材は「唐銅」が多く、砂張、金紫銅(きんしどう)、青銅などもあります。 唐銅の花入は中国の漢、周の時代から観賞用に製作されていましたが、現在では宋や元以後のものが多く使用さ …

茶碗高価買取

茶道における抹茶・濃茶と薄茶の違い

濃茶と薄茶の違い 茶道では濃茶と薄茶を使い分けます。濃茶はたくさんの抹茶を使って練るため、どろっとしたお茶になります。「おこい」と呼ばれています。 薄茶は少なめの抹茶でしゃばしゃばと点てるイメージです …

五徳(骨董品 買取)

五徳(ごとく)の基礎知識

五徳とは 炉や風炉の中に置いて釜を乗せる道具を五徳(ごとく)といいます。よく知られているのは鋳鉄製ですが、陶器製もあります。 一般の五徳は輪を上にして使用しますが、茶の湯の場合、五徳は輪を下にして(爪 …

蓋付き硯

「和硯」「唐硯」代表的な硯の種類

代表的な硯の種類 硯には「和硯」と「唐硯」がございます。どちらも代表的なもの、有名なもの、価値のあるものは高値で取引されることがあります。 代表的な和硯 日本での硯の材料産地は、「山口県宇部市の赤間石 …

茶道具・華道具 花入

花入(はないれ)の基礎知識

五具足、立花、華道 法要などで仏像・仏堂を飾る5つの器(1つの「香炉」、1対の「花瓶(けびょう)」、1対の「燭台(しょくだい)」)は、五具足(ごぐそく)と呼ばれます。日本で花を活けて飾る(荘る)文化は …

骨董品出張買取骨董品店頭買取宅配買取
骨董品買取の全て
遺産整理 大切な方の遺品、栄匠堂が丁寧に査定し買取・回収いたします。
建物解体時に出てきた不用品(骨董品・美術品)を買取いたします。

栄匠堂 店舗情報

出張買取(無料)

株式会社栄匠堂

〒606-8256
京都市左京区 北白川伊織町9-1
TEL 075-724-1244
フリーダイヤル 0120-409-949
FAX 075-724-1299
E-mail info@eishodo.net

Pick Up

千家
全国やきもの工芸品日本地図全国漆芸品日本地図全国茶窯日本地図

買取地域-全国

北海道 [札幌-函館]
東北 [青森-岩手-宮城-仙台-秋田-山形-福島]
関東 [東京-銀座-青山-神奈川-横浜-埼玉-千葉-茨城-栃木-群馬]
信越 [新潟-長野-山梨]
北陸 [富山-石川-金沢-福井]
東海 [愛知-名古屋-岐阜-静岡-浜松-三重-四日市]
近畿 [京都-大阪-難波-梅田-兵庫-神戸-西宮-芦屋-姫路-滋賀-大津-彦根-奈良-和歌山]
中国 [鳥取-島根-岡山-福山-倉敷-広島-山口-下関]
四国 [徳島-香川-高松-愛媛-高知]
九州 [福岡-博多-佐賀-長崎-熊本-大分-宮崎-鹿児島-沖縄]

このページのTOPへ