美術品・芸術品作家

千家十職の一つ「釜師」大西清右衛門のご紹介

投稿日:2013年3月19日 更新日:

こんにちは!
骨董品買取・古美術品買取の京都 栄匠堂です。

以前「土風炉・焼物師」善五郎のご紹介」というコラムで土風炉・焼物師 永楽善五郎をご紹介したのですが今回は「釜師」大西清右衛門(おおにし せいえもん)をご紹介したいと思います。

» 前回のコラム「千家十職の一つ「土風炉・焼物師」善五郎のご紹介」

大西清右衛門美術館 大西清右衛門は、千家十職の釜師です。大西家は室町時代後期から400年以上続く京釜師の家で、四代目当主が清右衛門を名乗り、六代目以降九代目を除いて、代々の当主が清右衛門という名を継いでいます。京都市中京区の三条釜座(かまんざ)に工房があり、「大西清右衛門美術館(右写真)」も併設され、茶室をお借りすることもできます。

釜師 大西清右衛門

  • 初代:浄林(五郎左衛門)
  • 二代:浄清(五郎左衛門)
  • 三代:浄玄(仁兵衛)
  • 四代:浄頓(清右衛門)
  • 五代:浄入(新兵衛)
  • 六代:浄元(清右衛門)
  • 七代:浄玄(清右衛門)
  • 八代:即全浄本(清右衛門)
  • 九代:浄元(左兵衛浄元)
  • 十代:浄雪(清右衛門)
  • 十一代:浄寿(清右衛門)
  • 十二代:浄典(清右衛門)
  • 十三代:浄長(清右衛門)
  • 十四代:浄中(清右衛門)
  • 十五代:浄心(清右衛門)
  • 十六代:清右衛門

釜師 大西清右衛門

    • 初代 浄林が上京して以来、400年以上続いている京都の釜師の家

    • 京都三条釜座に工房・美術館がある

いかがだったでしょうか?
今後も高額買取を実施しています千家十職の茶道具についてのコラムを充実させていきます!

骨董品買取お問い合わせ
骨董品買取お問い合わせ

-美術品・芸術品作家

関連記事

絵画作家(西洋画・日本画 骨董品 買取)

幸野楳嶺(日本画家)

幸野楳嶺 (こうの ばいれい) 江戸時代末期から明治時代初期にかけて活躍した日本画家です。 四条派・円山派の流れを汲んだ写実的な描写が特徴で、特に花鳥画では広く名を知られています。 1844年に京都市 …

茶人・茶道家(骨董品・買取)

久田宗全(茶人)

久田宗全(ひさだ そうぜん) 1647年(正保4年)-1707年6月5日(宝永4年5月6日)(享年61歳) 父・久田宗利(本間利兵衛)、母・クレ(千宗旦の娘)の間に生まれ、久田家3代目となった江戸期前 …

no image

野々村仁清(陶芸家)

野々村仁清(ののむら にんせい) 生没年不詳(江戸前期17世紀後半)。丹羽国桑田郡野々村(現・京都府南丹市美山町大野)出身。通称・清右衛門。京焼の名工。 若くして京都の粟田口や瀬戸(愛知県)で修行し陶 …

絵画作家(西洋画・日本画 骨董品 買取)

鏑木清方(日本画家)

鏑木清方(かぶらき きよかた) 1878年(明治11年)~1972年(昭和47年) 東京神田佐久間町生まれ。本名は鏑木健一。 父は戯作者でジャーナリストの条野採菊(じょうの さいぎく)。 1891年( …

絵画 日本画・洋画 作家一覧

絵画 日本画・洋画 作家一覧

『平安時代』 鳥羽[僧正](とば) 巨勢金岡(こせ の かなおか) 百済河成(くだら の かわなり) 宅磨為成(たくま ためなり) 藤原基光(ふじわら もとみつ) 詫磨為遠(たくま ためとお) 宅磨為 …

骨董品出張買取骨董品店頭買取宅配買取
骨董品買取の全て
遺産整理 大切な方の遺品、栄匠堂が丁寧に査定し買取・回収いたします。
建物解体時に出てきた不用品(骨董品・美術品)を買取いたします。

栄匠堂 店舗情報

出張買取(無料)

株式会社栄匠堂

〒606-8256
京都市左京区 北白川伊織町9-1
TEL 075-724-1244
フリーダイヤル 0120-409-949
FAX 075-724-1299
E-mail info@eishodo.net

Pick Up

千家
全国やきもの工芸品日本地図全国漆芸品日本地図全国茶窯日本地図

買取地域-全国

北海道 [札幌-函館]
東北 [青森-岩手-宮城-仙台-秋田-山形-福島]
関東 [東京-銀座-青山-神奈川-横浜-埼玉-千葉-茨城-栃木-群馬]
信越 [新潟-長野-山梨]
北陸 [富山-石川-金沢-福井]
東海 [愛知-名古屋-岐阜-静岡-浜松-三重-四日市]
近畿 [京都-大阪-難波-梅田-兵庫-神戸-西宮-芦屋-姫路-滋賀-大津-彦根-奈良-和歌山]
中国 [鳥取-島根-岡山-福山-倉敷-広島-山口-下関]
四国 [徳島-香川-高松-愛媛-高知]
九州 [福岡-博多-佐賀-長崎-熊本-大分-宮崎-鹿児島-沖縄]

このページのTOPへ