三重県のみなさまへ
- コレクションの骨董品の一部を売却したい
- 先代様から引き継いだ骨董品や古美術品を必要な人に売りたい
- 遺品整理で骨董品があったので買い取って欲しい
- 不要となった茶道具、華道具、書道具、掛け軸などを処分したい
- 古道具があるけれど売却価値が分からず買い取ってくれるところを探している
栄匠堂では長年の「実績」と「信用」を持つ骨董品・古美術品の買取専門スタッフが、お客様のご要望に出来る限りお応えし、三重県をはじめ全国の骨董品の査定及び買取を致します。三重県の皆様には「出張買取」またはお品物が少ない場合は送料無料の「宅配買取」にて承ります。
個人様のご自宅や企業様が所有の骨董品の売却先をお探しの方は、実績のある骨董品買取専門店・栄匠堂をご利用下さい。
■ 三重県の全域へ出張買取にお伺い致します
買取取扱品目 ~三重県-全国~
三重県のみなさまの遺品整理・引越しの際の不用品処分・蔵整理処分など、
遺品整理~不用品処分・回収もお任せ下さい。
【出張買取】【店頭買取】【宅配買取】
骨董品・古美術品・絵画 買取専門店 栄匠堂
三重県各地への出張料、査定料、宅配料金は無料です!
お気軽にご相談ください
骨董品・美術品買取【京都】栄匠堂は、三重県をはじめ日本全国どこへでも経験豊富なあらゆる分野の専門スタッフが無料にてご訪問、鑑定させていただきます。
お電話「0120-409-949(通話料無料)」またはお問合せメールフォームにてご連絡下さい。
三重県の芸術・美術文化
「お伊勢さん」「大神宮さん」の名前で親しまれている伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社です。通称「伊勢神宮」の正式名称は「神宫(じんぐう)」ですが、他の神宮と区別するため「伊勢神宮」と呼ばれています。
三重県の経済産業大臣指定伝統的工芸品として「四日市萬古焼(よっかいちばんこやき)」「伊賀焼」「鈴鹿墨」「伊賀くみひも」「伊勢形紙」が指定されています。
「萬古焼(ばんこやき)」とは、焼き物のひとつで、葉長石(ペタライト)を使用した耐熱性に優れた陶磁器です。陶器と磁器の間の性質を持つ半磁器(炻器)に分類されています。
「四日市萬古焼」は幕末期~明治時代の陶工家(萬古焼業者)山中忠左衛門によって興され、阿倉川や末広に最初の窯が建てられました。
2016年5月26・27日に開催された第42回先進国首脳会議(伊勢志摩サミット)では、首脳陣の乾杯の際に萬古焼の盃が使用されました。
三重県鈴鹿市で生産される鈴鹿墨(すずかずみ)は、文具や絵具として一般的に利用される他、練り固めた墨に彫刻などの細工を施した美術工芸品としても生産されています。墨としては日本唯一の伝統工芸品で、歴史は古く、平安時代初期に鈴鹿の山の松を使用して製墨が行われたのが始まりとされています。
三重にゆかりのある作家
宇田荻邨(日本画家) | 西田 半峰(版画家) |
榊莫山(書家) |